寒い寒いと言っていたら、無断で背中にホッカイロを貼られた土屋遊です。こんにちは。
小学校の頃、よくやりませんでしたか?紙に「わたしはバカです」と書いて、相手に気付かれないようにさりげなく背中に貼るイタズラ。アレ、アレに似ています。
頑なに拒み続けてきたホッカイロなので、完全なる嫌がらせとしか思えませんが、へえー、けっこう温かいものなんですね。冷たければもっと悪質ですけどね。これはもうホッカイロ事件と名付けるほかないと思いました。
今年見つけた画像の中で、一番お気に入りのものをまずは掲載して寒中お見舞いとさせていただきます。何度見てもホレボレするこのトイレットペーパー。なにしろ私は三つ編みができない不器用者なので、それだけでも感心してしまうのです。拭きやすくするための心遣いなのか、それともただの暇つぶしなのか、半分は優しさで出来ているのか、あるいは頭がおかしいのか、やはりただの嫌がらせなのか、そう、ここでホッカイロ事件と結び付くわけです。完璧なる幕開け。
まあー遅ればせながら今年初めての更新なので、2014年の抱負を延べさせていただきます。
まず第1、消極的にブログを更新すること。予防線を張る意味でもありますが、あくまでも消極的、これが前提です。更新をしないとかやめるとか、去年のようなバカげた乱心ぶりには自分でもほとほとあきれはてました。申しません。先日お会いした方に
あれ?サイトやめたんじゃなかったの?
と言われましたので、ここで宣言しておかねば、と思ったわけです。昨今の時流に逆らい、テキスト中心で好き勝手綴るつもりです。反骨精神です。ちがいます。
現在、ネタのほとんどは
Twitterに挙げてありますので、ネタ好きの方はそちらをチェックしてみてください。よほどのブツがないかぎり、こちらには載せないかもしれないし載せるかもしれない。もう出来ない約束なんて言いたくないんだよっわたしは!
さて第2、グレートランチャーでハートをズキューンバキューン!と自分から打ち抜かれない限り、ムダに恋愛をしない。性交渉を除く。(除きません)あーそれなのに、先ほどコンビニで塩むすびが縁むすびに見えてしかたありませんでした。即買いです。
そして第3、これは昨年から言い続けていたことですが、人の話を聞かず、ワガママで身勝手で、うるさくて、なんの取り柄もないのに自信満々で、人の悩みに口笛で応えるあっけらかーん女に戻りたい。抱負というよりも希望です。他人から嫌われることはこれっぽちも意に介しませんので、かつてのように楽チンに過ごしたい、そう切に願います。伊勢神社の御札や、頂いた出雲神社の鈴、犬の遺影、マリア様に見えた壁の模様や、コンビニで売られていた
キットカット、聖水に至るまで、いろんなモノへ片っぱしから願かけしたりしています。かけすぎて呪われないか心配なくらいです。
以上、2014年の三大抱負でした。とか書きつつ、つい最近まで今年は2015年だと思っていたのです。今日はスティック糊をリップクリームとまちがえて口に塗ってしまうし、本当なら『ボケない』ことを抱負にしたほうがよかったのかもしれませんが、あーーアロンアルファじゃなくてよかったよ、まったく……。
去年から続いているお題テキスト。次回は【さ】。
でも消極的宣言をしたばかりですから、あまりな長文もいかがなものかと思い今回はこの辺でビシッと〆させていただきます。久々でちょっとめんどくさくなってきたしなー。
ミッション!
と思いましたが、めんどくさいなどとは言っておれない大切な告知を忘れていました。
来る2月2日、コミティアに参加します。え。今週末?
豪華メンツ50人による
イカタコ本を中心に、ポエム本やカード、ブローチ、トートバッグ、シールなど、なんだかまだ把握してないのですが販売いたします。
他に、
ポン豆ヤ、
MAPW(マスクドアニマルプロレスリング)、
TORINOKIたちと一緒に、所狭しと出品します。
COMITIA
2014年2月2日(日)11:00〜16:00
有明・東京ビッグサイト東5・6ホール
スペース K08b
氷鬼とかだるまさんが転んだとかかくれんぼとかしていっしょに遊びましょう。