Weekly Teinou 蜂 Woman



今月のイメージ(適当)

HomeDiary Index



Google


キャッシュのクリック推奨





2014/04/30
[#]【む】夢遊病 なにもかも夢遊病のしわざと思えばいいんじゃないかな~っと

最近、人の話を聞けるようになった。
(via Chela: Romanticise | Trendland: Design Blog & Trend Magazine)

自覚はなかったのですが、かつては飲み会などの席でわたしがトイレに行っている間に
「土屋さんがいないから今のうち話そう」
というくらい1人でしゃべりまくっていたそうです。
そんなわたしも成長しましたから、そこで安易にも”人の話を聞ける”すなわちカウンセラーになれるのではなかろうかと考えそれを伝えたところ、4人から一斉に
「ムリムリムリムリ」
と声をそろえて言われました。なにもそこまで一致団結することないだろう。
「ムリ」が4回、掛ける4人! ムリ16回! すみやかにあきらめた次第です。
さきほど成長と書きましたが、はたしてこれは成長なんでしょうか。むしろ自分的には衰退ではないかと思っていて、どうせならこの負の自覚をプラスに変換したいと思い、半ばヤケクソ的にカウンセラー職はどうかと思ったのですが、世間はそう甘くはなかったようです。玉砕。あー世知辛い。


【む】夢遊病

同級生のKくんは、受験のストレスで夢遊病(睡眠時遊行症)になりました。
夜な夜な小さな町を徘徊していたようですから、ともに教員をなさっていたご両親もさぞかし心配されたことでしょう。個人的には、立派な夢遊病者の権威としてご活躍されることを希望しておりましたが、その後は東大を首席で卒業し、日銀に就職したのち、今では立派に早稲田の名物教授としてフル活動しています。

(via Draped Anonymous Women by Patty Carroll | Trendland: Design Blog & Trend Magazine)

弟も、やや夢遊病のケがありました。
夜中に起きて、部屋のすみで立ち小便をしたのを何度か見かけています。止めもせずに爆笑していたので、そのたびにオカンに発狂されました。今気づいたのですが、ここはちょっと発狂相手をまちがってはいやしませんか……。

わたしはというと(発覚したのは)一度だけ、部屋から出てきて冷蔵庫を開き、「魚を焼く」と言ってたくあんをガスレンジで焼いたことがあるとのこと。オカンが止めても「いいの、魚焼いてんの」と言い続けていたそうです。覚えてはいないのですが、オカンがその時の様子を詳細になんども話すので、自分でも「やった」こととして記憶に残ってしまいました。
夢遊病ではないけれども、朝は苦手なため、ほとんど夢の中のような心地で毎朝ごはんを作っていました。今は紅茶を淹れてパンを焼き、ヨーグルトだけ食べているので失敗は少ないですね。ただ、チャック全開はもちろんのこと、ズボンをはかずにコートを羽織って外出してしまったり、セーターを逆さまに着るなどは日常茶飯です。まあこれは、寝起きでない正常値でも多々ありますので、正常値というか、むしろ日常が異常値なのかもしれません。

そういえば、オトンは夜中に何度もキッチンに立って何やら作って食べているのに少食だと言ったり、正体不明の壺を何個も買ってきては家や職場に置いているのにも関わらず「金は一切使ってない」と言います。オカンはオカンでトイレまで追いかけてくるほどひっきりなしにしゃべっているのに「わたしは無口で有名」と言い張ります。もしかしてあれも一種の夢遊病なのでしょうか。我ら夢遊病一家なのでしょうか。だとしたらいろいろと合点がいくなあ……と他人事のように思いました。そういえば、毎日4本以上ビールを呑む弟も「ぜったいに4本しか呑んでない」とオカンと毎日のようにケンカしているとのこと。ああ、これがすべて病のせいだとしたら、ちょっと気の毒ではありますね。(他人事のように)




本日のオススメ本ですね

先日サイトも紹介しましたが、世界中の子どもたちの寝室の写真集です。
大人はもちろん、物心ついたお子さんにも。世界を知るいい機会だと思います。


------------------


これまでのTwitterネタ


モザイクフローリング




グラデ2
posted at 16:45:08




お見事。カラスのハンガー巣。7枚





オスメス両方の羽を持つ、遺伝子異常の蝶。
こんなにたくさんおるのか……




“Not Available on the App Store” ステッカーをいろんなところへ貼ろう!




空中に描いて立体化。3Dプリンティングペンシル




6月に日本でも公開されるね~ウェス・アンダーソン最新作
「グランド・ブダペスト・ホテル」の鳥小屋




ETとヨーダで、ミケランジェロのピエタ




死んだ先祖の髪の毛で作られた髪飾りをつける民族。
中国は奥が深いなあ~ そしてかわいいーぞ、これ。




彫刻の睾丸のみをドアップで撮影している女性写真家
VIEW THE ARTICLEをクリックすれば見られます




うわーっ! よかった……うれしい。
先日、画像をUPするのもはばかれた
バッファローにやられても生きてるメスライオンを紹介したのだけど、
こんな結果になっていたとは




16ポンドの砂糖でコーティングされた女性スフィンクス




人毛アルファベット




家族がホームレスだった場合、認識できるかどうかの実験(動画)




GAPでマネキンに変装した集団。
これいーわーやりたいわー。警察に連行されるけど




透明グモ。目の動きが一目瞭然でかわいいしせわしない




買物は怪物~コーシンしました 「銅の薬缶」



この筆遣い! まさに筆遣い!
もう一度言います! この筆遣い!




これは見たことなかった……。全身髪の毛!
これ、いわゆるひとつのヘアヌードかな




ぬいぐるみをひしっと抱きしめている世界の独裁者TOP5 www.lostateminor.com/2014/04/28/wor…
posted at 16:00:34




なんとかっこいい……ゴジラ水墨画風




ほい、パンケーキシリーズ
ちょっと無理があるスターウォーズクリーチャーパンケーキクリーチャー




アタリが埋立地に葬った伝説のクソゲーカートリッジ、発掘される




撮って撮って~! ってやってるみたい……。




#4/30/2014 05:23:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/28
[#]【み】ミステリー イカ刺しを使ったアリバイトリック!?

【み】ミステリー

pink-spring:

特捜最前線

番組表の土曜ワイド劇場に「イカ刺しを使ったアリバイトリック!?」と書いてあるとのウワサを聞きつけたのですが、あいにく一時帰宅ができずに録画ができませんでした。
その話を食事の席でしたところ、みなが意見を出しあい総括したトリック予想は、「スルメイカを凍らせて心臓をブッ刺し、そのあと証拠隠滅に食べちゃう」というものでした。
ところがですね、「半額シールが3割引き」というトリックだったとのことで、はあ? ですよ。なにもイカじゃなくても、タコ刺しでもお惣菜パックでもよかったわけです。
これ、みなさんどう思われますか?
イカ刺しに対して、ちょっと失礼ではないでしょうか。
イカ刺しを使ったアリバイトリックというからには、イカ刺しをおいてほかにかわるものはない、イカ刺しだからこその、イカ刺し様々の話でないと、わたしは納得できませんね。まず、イカに対する敬意がない愛がない、感謝の念が足りない。いわば、イカに対する冒涜です。というか、土曜ワイド劇場のプロデューサーはよくこれを許したと思いますね。一生イカ刺し食べるなと思いました。


ところで、5月5日(祝)に、コミティアに参加します。
もちろんイカタコ本を懲りずに売りさばくわけです。

場所は か01b です!
山口マナビ氏の貴重なイラスト集もありますよ。
どうやら「こどもの日」ですので、初心にかえっていろいろとがんばりましょう!



本日のオススメ本ですね

乙幡さんの消しゴムはんこの本。
ダイオウイカもありますよーー!


-----------------



Twitterまとめ



病気や事故、自殺。死者が残したシミの写真 




おやじかと思った…… 




インドの建物らしいけど、なんてスイーティーなんだろう!




レゴで作った、レトロなテクノロジー。任天堂のアレももちろんあります! 




5cmに成長してきた赤ちゃんのしっぽ。これ切除の予定だそうです。
偏見さえなかったら、かわいいのになあ〜。



電球USB 
posted at 00:27:19




子どもためのワークショップ。
の、作品群がえらいかわいーんですけども! ですけども!




買物は怪物~コーシンしました
「森の中の動物たち ティーカップ」 



セクシーPVトップ10 個人的には以前サイトでも紹介したベニー・ベナッシ「Satisfaction」が好き。でも乳首がモロでてるのは去年出たロビン・シック「Blurred Linesd」だけ? なのかな。www.youtube.com/watch?v=lytzFv…
posted at 03:29:40



インドネシアで人体模型作ってる現場。うわーーーっ!




傘アート これ、傘ね。重ねた傘!




昆虫たちが、こんなに地球で遊んでるんだな〜って思えてしまう画像!
すばらしい!




それでも生きてるっ! 生きてるってすごいことだなーっ!
バッファローにやられたメスライオン。
こりゃ画像は載せられないな...... 



え。あれ? ん? あ......ってなる写真。
みんななんか好きだな 




お札だけじゃない。紙芸術。紙ゲー 




急に成長し出した柱。だとしたら面白いのにな〜。
ま、アートですね。柱アートと名付けたいな




銀河系スカーフ。宇宙飛行士もいればいいのに。
でも欲しい buff.ly/1leQiVx
posted at 17:30:07



年二回、ネパールで行われる命がけの蜂蜜とり




かわいいの伝道師 増田セバスチャンがNYで展示していた作品。
ここで寝たらすんごい夢みそうだぞ、おい




アナと雪の女王、キャストが揃ってスリラーを踊る



アール・ノーレム作、アニメのあいつらによる銀行強盗!
すんばらしい〜 部屋に飾りたい!





#4/28/2014 11:55:00 午前 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/25
[#]【ま】負け犬 いつまでも負け犬でいたい

【ま】負け犬

なんか釣ったー (by asobitsuchiya)
負け犬Tシャツを着て、このあと海にて溺れました。

老犬を連れて散歩のとちゅうだった。近所にある家の前を通り過ぎようとしていた。「バカ」とちいさく呼ぶと、しっぽを高速で振る犬のいる家だ。
これは、いつも前を通るたびに「バカ、バカ……」とひそかに声をかけるわたしの地道な努力の賜物であった。

だが、その日のバカ犬はちがっていた。
わたしに見向きもせず、チビのくせにその10倍はあろうかというウチの犬、ダイナマイト(アラスカンマラミュート犬)に牙をむきだし襲いかかってきたのである。いくらこっちが引き綱をみじかく持っても、犬もバカなら飼い主もバカで、なんだアレ、グイ~ンと伸びる引き綱をつけていたもんだから半野放しジョータイ。老いぼれて足腰が弱いダイナマイトはフイをつかれたために腰が抜けてしまったのである。

わたしはあわててバカ犬にチョークスリーパーをかけたが、そのキめワザにも興味をしめさず、老犬は二代目引田テンコウのようにスルリと首輪から抜けた。そしてわたしを一瞥してから、背を向けてひょこりひょこりと歩きだしてしまったのだ。
「なんだよー! やっちゃえよ」
一発ガブリとすればイチコロじゃねーか。
私の叫びむなしく、ダイナマイトは悠然と一人で我が家に向かっていた。通行人が恐れておおげさに道をあけている。この大きなカラダとココロにガタがきていることは、バカ犬には見抜けても人間様にはわからないらしい。ふーん……。

ダイナマイトな後ろ姿は、なんだかもうあまりにも絵になりすぎていてドラマチックでガツンときた。わたしはバカ犬のとなりで、それこそ腰が抜けたように座りこんで、彼が家に戻っていくのを呆然とながめていた。あの背中に乗って「早く歩け~歩け~!」ともう二度と言えないことにずっと気付かないフリをしていたわたしは、ズルいのかそうでないのかよくわからないし、バカ犬よりバカなのかどうかもよくわからなかった。

しばらくして、一人でバカ犬の家に行ってみた。
「アンタさあ、お年寄りは大切にしなきゃって知らないワケ?」
バカ犬はいつものようにシッポを振ってボッキしていた。
「バカだからわかんないか‥‥‥」

それから半年後、家族全員と近所の人たち15人で見守るなか、ダイナマイトは壮絶であたたかい死を遂げてしまった。

(via 21 Dogs Who Don’t Realize How Big They Are)

彼が負け犬だとは言わない。負け犬であるはずがない。

でもわたしは、いつまでも『負け犬』でありたいと思っている。
つい先日、友人に
「わたしねー。敗者でいたいんだよねー」
と言ったら、目をまんまるくして絶句された。うまく説明しようと思ったのだけれど、それができなかった。これはどう伝えればよかったんだろう。長考してみても、いまだによくわからない。じぶんでもよくわかってなくて、漠然とそう思ってるだけなのかもしれない。
勝者から敗者は見えないことが多いでしょう。全員がそうだとは言わないけれども、横か上以外、見えなくなってることが多いでしょう。わたしはそれを、なんとしても避けたい。
キャンキャンとわめき散らさない負け犬でいたいって思うのです。
ワオーーーーン。






本日のオススメ本

太宰の中でも、何回も吹き出した傑作「畜犬談」が収録されている。
「わたしは,犬に就いては自信がある。いつの日か,必ず喰いつかれるであろうという自信である」


---

昨日今日のTwitterネタなど




必死です。必死なんです。
posted at 17:27:01




かっちょいい~!
posted at 17:26:07




ナマケモノがなんかえばってる。「どうだっ!」って言ってる。
posted at 17:06:00




眠り病で恐れられているツェツェバエがウジを出産(!)する動画。
お腹がすっからかんに~。
自分のカラダくらいの子を蹴りあげててちょっとウケるんだけど、キモこわなので注意。




80年代に、アンディ・ウォーホルが今はなきAmiga1000で描いたコンピュータ作品復元




顔の見えないポートレイトを撮ってる人




有名映画の舞台裏 44pics 




スーパーのビニール袋広告、このシリーズみんないい感じ 




もう髪の毛ってレベルじゃないなコレ……。
ヤギの毛や泥で小細工してるみたい




買物は怪物~コーシンしました 
「木彫りの壁掛けアニマルズ」 



アメリカの、というか州のヘンテコ法律を写真で表してるんだけど、
すごくいいんです。
この写真は「透明の服を着てはいけない法律」を比喩&揶揄。
部屋に飾って肝に銘じておきたいくらいです。




よく見つけてくるなあ……。セレブと同じ体勢や表情のネコたち31





クッキングブロック 個人的には台所に置きたくはないのでオモチャにしたい






どろどろ人間など 





今度は、消防隊員ベッドカバー (宇宙飛行士の方が好きだけど 




巧緻なつくりのガラス細工。透明一本ってところもいいな……。
青木美歌さん 




スカル(ティー)スプーン。かわいい!
なんとなく、ベビーっぽいスカルだな 




レコードをあれやこれやして遊び、音を楽しんでます。
いろいろ試しててかなり面白いです。
針がかなり傷みそうだけど




海辺に落ちていたモノ。このシリーズ、すき 




にじませ動物。その過程が見られます。この本、欲しいな~




禁断の実を食べてしまった泥酔ゾウさん。
これ、映画「ゆかいな仲間たち」で見たなあ~




8bitジブリ





木の人形に巣を作った、スズメバチ。
ものすごい大作に仕上がっております




買物は怪物~コーシンしました
「おめでたい! 折りづる、折り亀の箸おき」 





#4/25/2014 07:01:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/23
[#]【ほ】放浪 どっか行きたぁーーーーーい!

【ほ】放浪 ホウロウ

荷物が多ければ多いほど、放浪はむずかしくなってくる。モノとは限らない。人間も仕事も同じことだ。
あるとき、といっても数年前、
--あ、わたし、放浪ヘキがなくなってる!
と思った。んーーーと、理由を考えてみたら、放浪のだいご味『思い立ったが吉日』が実行できない状況にあるからだと気付いた。
まず、責任をもたなければならない家族がいる。荷物も家具もある。家(家賃)も仕事もある。あ~こんなモノぜーんぶ放り出して、どっか行きたぁーーーーーい! 

nevver:

Don’t go to Heaven by yourself

わたしの放浪ヘキが発症したのは、一番遠い記憶だと幼稚園にさかのぼる。とにかくどこか知らないところへ行ってみようと、幼なじみのアヤちゃんをそそのかし、小さい足で延々と歩いた。もちろんどこを歩いているかわからない。イコール迷子ということに気付いたのは、日も沈みかけ心細くなってからだった。知らない墓地で西日にあたりながら、盗んだおはぎを食べたことだけは覚えている。
小学校1年生のとき、京王線をまっすぐ歩けば島根(ばあちゃんが居たところ)に帰れると思い、ひたすら線路上を歩いたこともあった。なにかのときにと20円をしっかり握りしめていた。生粋のバカだったんだろうか。とはいえあれは、目的があるので放浪とは言わないか。

小学校の遠足で、さあ電車に乗ってお家に帰りましょうというときに、どうしてももっと遠くへ行きたくなった。このまま帰るのはイヤだと思った。わたしは先生の目を盗み、行き先もわからない車両に乗って、ひとり、夜の景色をものめずらしく眺めたものだった。終点などなくて、どこまでも遠くへ運んでくれそうな気がしていた。そのあと大事件となった覚えはあるのだけど、どうやって帰ったのかはさっぱり記憶にない。それよりも網棚にリュックや水筒の荷物をまるごと忘れてきてしまい、オカンに発狂され翌日また駅まで取りに行ったことのほうが(わたしにとっては)重大事件になった。

わりと厳しい(と思いこんでいたのかもしれない)家だったので、未成年の旅行は禁じられていた。だからどこか泊まりで出かけるときは、必ず事後報告となり必然的に『家出』となる。自分ではちょっとした旅行のつもりなのに、帰ってみると大騒ぎになっていることなどしょっちゅうだった。野宿したり知らない車に乗ったりするもんだから、よけいに禁じられていたのだろう。そうしてまたフと思い立ち、その日のうちに息をひそめて軽装ででかけてゆくという悪循環。キツネとタヌキの化かし合い。いたちごっことはこのことかもしれない。

今思えば、ちゃんと説得すれば旅の許可もでていた可能性もあるが、行く先、宿泊先、期間のすべてが未定では、さすがに承諾は得られなかっただろう。とにかく「ダメッ!」と言われるのが恐ろしかった。
結果、オカンの発狂が待ち構えていることは必至なのに、わたしは必ず無言で出ていくのだった。臆病者なのに気が大きい。あとは野となれ山となれの精神は、放浪ヘキが沈静化した今でも自分の体内に色濃くのこっている。
無賃乗車もした。学校へ行くために電車に乗っていたら、いい天気だからと京都まで行ってしまったこともある。たった120円で。キセル、である。
東京を出ない小さな冒険からその範囲は徐々に拡張され、長野、新潟、大阪、神戸、奈良、そしてカリフォルニア、色々な場所に行きついた。

(via 10 animals with the most beautiful views | inspiration photos)

女だてらによくここまで生き伸びてこれたもんだと思ったりもするが、今はこうして
「どっか行きたーーーい!」
と叫んでみても、即実行する余裕がない。余裕なのかな、勇気かな。んーちょっとちがう気もする。
責任があるからいけないのだ。放浪したってもう誰からも叱られないはずなのに、親元を離れて自由になったとたん予期せぬ『責任』がわたしを支配してがんじがらめにする。
やだね~責任。なにもかも放棄して裸一貫、またあてどもない旅をしてみたいと思うのだけれど、なにかがわたしを離さない。大人になった、なってしまったってことだとしたら、それはちょっとさびしいことです。着の身着のまま、十字路の道路に木の枝を立てて、倒れた方向に進んでいくような放浪を、あーまたしてみたい。
あ、でもあれか。痴呆症になって正々堂々と放浪(徘徊)すればいいのか。
まだあった! わたしにはその道が残されている!
あ~希望がわいてくるなあ~。そうでもないな〜。




本日のオススメ本は2冊!


放浪しつくした山頭火。中でも一番”らしい”本。(とわたしは思ってる)




10才から放浪していた記録。読んでてひどく辛くなる、人の悲哀。




---

Twitterネタまとめ


あの大手ブランドが、あのパッケージを作ったら......。
Appleの牛乳、ティファニーのヨーグルト、ヴィトンのサラミパッケージなどなど〜 




や、やばい……。
かわいすぎる。延々となにかをまわし続ける虫くん。
いったいなにやってるつもりなんだろう。
ひっくり返って狂っちゃったのかな。



パンダのために、パンダに変装しながら飼育するスタッフ。
これ、逆に警戒されるんじゃないかな?
ちがうのかな。
それにしても、覗いてる本物のパンダ、かわいい……思わず騙されそう。 




広告なんだけど、こんな表情見たら、
とても殺せなくなっちゃうよ……。 
これ、夢に出そうだな…… 




ワニの丸焼き! ザリガニペーストの肉詰めだけど、
あんまりおいしそうじゃないな…… 




生花をつけて、たのしむ指輪。
ちょっとかわいそうな気もするけどね。
パーティーなんかにいいかも 




壁にサンゴ礁




ロサンゼルス市警のビンテージ写真(犯罪現場など)、
展示会が催されるようです。日本じゃないけど 




小さい安全ピンのピアスは見たことあったけど……!! あったけど! 




ソファが、止まり木に……。
ほかにもユニークな家具がたくさんあるよ




ビットアイコンウォールステッカー いっぱいある~





鏡張りハウス。ステンレス(?)みたいだけど、
「うわーー! 危険!」って思ってしまう。
硬式ボール投げて、肝だめししたくなっちゃうな…… 




ゲリラ編みなのかな……。モンスターベンチ。これ、座れないよ~ 




キャサリン妃の鼻に! ハエが! 
それでも子どもと話を続けているのでとてもロイヤルだと思いました。
見習いたい。わたしもハエごときに動じないロイヤルを身につけたい




絵を描くための道具としての女性器。フル活動。
すっぱだかになる意味はよくわかんないけど、
まあシロウトにはわかんないのがアートだったりするんで




有名ジャケを、顔にペインティング。
おおむねコワイ仕上がり 




解剖(!)グラフィティアーチストの個展が催されるとのこと。
見事だな~ でもこれ、家の壁に描かれたら…… 




#4/23/2014 05:17:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/22
[#]侘び寂びワールド・枯山水を作った! 食の宝庫、バイキングで!

今日は【ほ】のお題の日です。『放浪』について書くつもりでしたが、時間がなくてギブアップしました。放浪については幼少の頃からカラダに(自分自身に)叩き込まれておりまして、わたしの一部といっても過言ではありません。ですので少しお時間をいただければ幸いです。ちなみに、人っ子一人待っていないことも充分承知しております。

今日のお題はナシ! というか、デイリーポータルZ@niftyに久しぶりに顔を出したので番外編としてご紹介しますよ〜。

バイキングで、侘び寂びワールド・枯山水を作ってきたんです。

戦闘態勢でないとナニゴトもパワーアップしませんので、強行に対戦に持ちこみました。気合いを入れて挑んだバイキング枯山水、思わず手のしわとしわを合わせたくなるいい出来です。
とはいえ、先に作り終えた大北くんがもりもり食事をはじめて、わたしを焦らせる戦略に突入したため100%の力を出しきった、とは言えません。
彼は途中でもこちらのテをチラ見し、何度も「ズルい!」と言ってはわたしを陥れようとしていましたね。

水面にかわる砂紋を、1本1本ソバ(敵はパスタ)で表現......。狂う!
時折キレイに揃ったところを俯瞰して、「うぎゃあああ!」とブチこわしたい衝動に駆られます。なんだったんだろ、あれは......。
そばをつゆにつけて砂紋をつくる。ほかにもごはんを築山の土台にするなどの独自の技を土屋さんは開発。練習してきたのか?
たしかにきつかった。
制作後は、どっと疲れ果てなにも手がつかないという状況に......。
集中力って、とにかくHPを消耗するもんですね。
枯山水は心を落ちつかせるといいますが、あのグッタリ加減が落ちついた状況かと問われればそうかもしれません。なんかね、アレ、アレ。スノボとかスケートやったあとの疲労感。あの放心状態にちょっと似ています。

......といっても、一番の難関はニンジンです。予備を含め4つチョイスしてしまったので、終了後に一気にクチに入れてほおばり目をつぶって食べました。自分のカレー皿にも一回も入れたことないのに!
たったこの前それが息子のオンにバレてしまい、
「オカン、俺が小さい頃から今までずーっと入れてなかったのかよ〜! ウケる〜!」
と、親の威厳を失ったばかりだというのに!

なんだかまたグッタリしてきました。
一部始終は記事内にてお楽しみください。
思わず禅の境地に、悟りをひらきたくなる、仏門に下りたくなる......。
そんな二皿の枯山水が、待ちかまえております。
わたしも悟りました。
「もうニンジンはこりごり! 取りすぎ注意!」
素人でもいいクオリティ出ます!バイキングで枯山水を盛る


---

本日のTwitterネタ

踏むと音が鳴る脚立。かわいいな~




タイヤワニ…… すんごい出来栄え!




カニカメさん




離婚届で作られたウエディングドレス……
posted at 18:31:08




魚を取ろうとしているネコの必死さがたまらないよ~!
アクロバティックな懸垂もご披露してくれます。




この、中国茶のセット、パッケージ力がハンパないです!
もうこれパッケージの鬼だな! 展開をとくとご覧ください。creativeroots.org/2014/04/chines… 
posted at 17:30:50




チョコかと思った……。
ゴキブリiPhoneケース 
posted at 15:30:17




ドロドロ彫刻&クリスタル 




壁面、グリーン化。マジです 




作りもんだけど、このシーン、見たい。




渋滞はたいくつ 




ゾンビ猫トレーナーや、解剖トートバッグ、売ってる……! 




人間の歯を持つサカナ、これ、料理に出さないでよ……。




ピッタリはまったり、きれいにはがせたり、気持ちのい~画像いろいろ




こんなかわいらしい蛾を見つけたら、小さく悲鳴あげちゃうな~ 





ずいぶん前に紹介したけれど、
こうしてひらいたところは見たことなかった……。
ちゃんとしてる! 熊の寝ぐるみ。日本の方の作品です 




Happy 25th, ゲームボーイ Gameboy! 




アイスの棒などで作られた、鳥のような動きをする機械




#4/22/2014 11:55:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/21
[#]【へ】偏平足 なんにもしてないのに、なんにもしてないのに~

【へ】偏平足 ヘンペイソク(Wikipedia

「今度のBlogのお題は『へ』なんだけど、なにがいいかな。『偏屈』『変人』あたりは書きやすすぎてつまんないから名詞にしたいんだよね」
と言ったら、
「そうだね、『偏屈』『変人』はそのものだからね」
と返されて絶句した土屋遊です。こんにちは。生粋の偏屈や変人さんたちにとんだ無礼を......。
ちなみに、一児の母である高瀬克子さんは
「『へ』でいいじゃん、『屁』で」
と言っていました。

……ということで、そこから出た『偏平足』を今日のお題にします。

rosettes:

Miu Miu Fall/Winter 09

偏平足といえば、同級生のTを真っ先に思い出す。
俊足だったTだが、自分の偏平足をたいそう気にしていた。足のウラの、誰にも見えないそんなところにコンプレックスを持つTがまったく解せなかったし、滑稽でもあった。

そして迎えた小学校最後の運動会である。
赤、白、互角の戦いの中、みんなが一丸となって燃える騎馬戦で佳境に入った。
裸足になって準備のために並んでいる時、わたしは対戦相手である赤組のTに向かってこう言った。
「T、足のウラ、みせて」
突然、Tが泣き出したのである。
え! ええーーーっ!?

裸足で校庭を歩けば、とうぜん偏平足であるTの足のウラは土で真っ黒になる。それを見越して、戦意喪失させるつもりではあったがまさか泣くとは……! 作戦成功にもほどがあるでしょう!
「Tなんにもしてないのに、Tなんにもしてないのに、アソビのいじわる~」
ヒックヒック泣きながら、誰にともなく訴えるT。
あ~あ、泣かせちゃったー。というみんなの冷たい視線。
数人に取り囲まれ、なだめられるTを横目にわたしはシカトをきめこんだ。
こんなことに翻弄されていては、リレーの次に楽しみにしていた騎馬戦を楽しめないっ!

だが、その後の騎馬戦のことは
「イケーーーッ!」
と、自分を鼓舞するように叫んだこと以外、まったく覚えていない。
『騎馬戦』や『偏平足』の単語を耳にしたとき、まっさきに思い浮かぶのは
「Tなんにもしてないのに」
という、あのセリフなのだった。

泣き虫Tは、学生時代、わたしたちの通った塾の講師のバイトをし、今では立派に小学校の先生をしている。思えば、『偏平足』イコールTという方程式がわたしの脳内にインプットされてしまったことは多少気の毒でもある。どちらにしても、何事もなかったかのようにケロッと仲直りしたはずだったが、結局わたしは、あの日のことに関して、いまだに「ごめん」と言えないのだ。まあ一生言わないだろう。

余談だが、「なんにもしてない」といえば、浮かぶ人がもう一人。
「わたしは何もしていないのに、子供を授かったのです!」
と、血気盛ん・精力全開な中2に向かってシャーシャーと言い放った担任宮坂は、指一本触れたことないダンナとの間に、子どもができたとホームルームで大々的に発表した。
わたしを見れば宮坂は
『キミを信じよう』
などという意味不明なセリフを口癖のように言っていて、ドラマ仕立てのあの眼光を見て吹きださない術はとっくに習得していたけれど、この処女懐胎には吹き出した。しかも相手は保健体育の教師である。おい、なに教えてんだ。
本当に彼女がわたしを信じていたかどうかは定かではないし、限りなくどうでもいい話だけれど、信じている相手に向かって、なんども「信じよう」と言うのは逆効果だということだけは学んだ。
あのセリフがよほど気に入っていたのか、宮坂はわたしの色紙にも同じ文句を書いていた。
どっかいっちゃったな~あれ。いまだに「なんにも」してないのかな~。





本日の、【へ】に関するオススメ本。
読みやすくってタメになる。(東京情報)




 ---


Twitterネタまとめ


すんごいボリューミーなヘアスタイルたくさん!




アメリカにも居た!どこかふなっしーを感じさせる
アメリカ・ジョージア州ビディリアの玉葱ゆるキャラ「ヤミオン(Yumion)」japontimes.livedoor.biz/archives/37645…
posted at 11:41:21





レトロゲームを、さらにルネッサンス絵画に! 
これはちょっと欲しいかも……!





月面でDJをする宇宙飛行士、しかもレントゲンで透けてる。……の、リュック。





「どちらか1人が亡くなれば、もう1人もそうなることは分かっていた」
70年連れ添った米夫婦、妻の死から半日後に夫も他界



パティシエ辻口博啓氏とnendoのコラボ。
チョコはきらいだけど、これは楽しくってガリガリ削っていきたい!
チョコレート鉛筆 




グリッチ絵画。もうちょっと明るい色も欲しいな~ 




グラデ
posted at 13:45:17




わたしが隣の席の関西弁女子にトートツ話しかけたとき、すかさずみいやんが、「この人、こんなだけど悪気ないから」って言ってたのウケたな……。こんなだけど! こんなだけど!
posted at 16:51:40



体重増加中ではあるけれども、顔含め上半身に肉が付かないので逆立ちでもしたらいいのかな、と言ったら、「肩こりが治る」と言われたので、そうじゃない、と思った。
posted at 13:39:05



昨晩、あっと驚く犯罪をして新聞に載りたいと言ったら、みんなが「バスジャックで協力する」と言いだしたので、わたしは本気なのです、と思った。
posted at 13:37:57



小麦粉と踊るダンサー。幻想的で美しい 




細菌、その繁殖アート 




死んだカバに群がるワニに、じりじりと集結する約100頭のカバ。
そして後退。一部始終を上空から撮影 




アル中オトコが、女性を人質にしてタイホされるまでの一部始終。
顔がいっちゃってるな、ヤク中なんだろうな…… 




こ、これは見たい……。炎のオーディオビジュアライザー。寒い夜に 




ラコステのサッカーにまつわるPV。
日本のアニメーションとおぼしきキャラが際立っててとてもいいんだけど、
制作が日本じゃないのが残念…… 




ディズニーのダークサイド 長編ドキュメンタリー映画がっ 




蝶ゲリラテロだ! キモい……
posted at 12:02:04




雨宮まみたん(@mamiamamiya )とペヤンヌマキさんの下半身相談!
下記サイトで、毎日22時以降、ご相談受付中~!



#4/21/2014 04:59:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/18
[#]【ふ】おおまじめにふざけようぜ!

【ふ】ふざける
「不(ふ)」のつく言葉がすきだと思っていた。
不真面目、不道徳、不良、不謹慎、不条理、不器用、不養生、不埒、不始末、不用意、不作法、不様、不動、不用心、不祥事、不問、不気味、不屈、不要品、不精......すべてわたしのためにある言葉だと思う。それくらいすきだ。でも、よく考えてみれば、大キライな言葉もおおいにあった。
不安、不倫、不幸、不満、不信、不平、不穏、不実、不吉。わたしが嫌悪し、心から憎み、見聞きしただけでゲロがでそうな言葉もある。矛盾するかもしれないが、大好きと大キライが『不』には含まれていて、ゲシュタルト崩壊を起こすほどだ。不。
だから、この言葉を今回のお題につかうことはやめにした。

lustik:

Andy Reynolds via WeWasteTime
Artists on tumblr

で、わたしの好きな『ふざける』である。いや待てよ……。これも『不』が関係してるのか? と思って調べてみたら、『巫山戯る』と書くんだそうだ。
巫山は中国の険しい山で、その山で遊ぶのはバカのやること。語源を知って、ますます好きになった。バカのやることをわたしはしたい。できればいつ何時もふざけていたいと思う。
いやいや、まじめに取り組まなければいけないときもあるでしょう、と言う人もいるだろうが、できればどんな状況であれ、ふざけていたい、そう行動したいのがわたしの願望だ。

深刻な相談を受けたときも、大切な人の死を目前にしても、仕事も、食事も、勉強も、できれば死の直前まで、わたしはふざけていたいのだ。怒られ、呆れられ、蔑まれてもそうしていたい。けれどももちろん、理想どうりにはいかないもので、緊迫した、切羽詰まった状況もあることを知ったけれど、『ふざける』ことがわたしのデフォルトであるように、平常運転であるように暮らしていきたい。まじめなわたしは、もはや流行りの風邪にでもかかったものだと思いたい。
おい、今、わたしはふざけているか?
と、おおまじめに、いつも問いかけていたいのです。あれ。

(via Funny Kids (36 pics))

ちなみに、唯一、ここだけはまじめに取り組んでもいいだろうと思っているのは性交渉時ですね。
かつて、いつもふざけている男が、いきなりクソまじめに取り組みはじめて(まさに組んだ!)、おかしくておかしくて笑ってしまって不能にさせてしまった、そんなとんでもない事件がありましたので、これは肝に銘じておきたいと思います。
みなさんも充分、お気を付け下さいっ! けっこーな死活問題ですよ、これは!




本日のオススメ本
 



 ---


 昨日のTwitterネタまとめ



ぐにゃ~ん。 飛行機! これ飛ばしたい!




宇宙飛行士が巨大化 見たい。




うぎゃーーーカワイイ! イースターでコスプレしたウサギヘビちゃん




ありそうでなかったピザケーキ。




バルサンタイツ! かっこいい~ バルサンづくしです!




まーったく同じ色!




鳥の巣、いろいろ。だけど! ハンガーが! ないっ!




Creative Design Set Installations いいっ





ベトナムのモデルさんのこの写真、幼く見えすぎて犯罪レベル





しあわせそうだなあ~




彫刻アイス、作ってる動画も見られます。これ溶けるのもったいなさすぎ。www.lostateminor.com/2014/04/17/3d-… 




ホームレスの犬が、しあわせをつかむまでーーーーっ!
表情がぜんっぜんちがうっ!
動画は2つあるので、見るなら2つとも~




美しいモデルたちのXrayウォーキング……と思ったら……!!




ノマド必見? 持ち運び可能なビジネスデスク&チェア




すでに汚れているマグカップ 




赤ちゃんが14歳の美少女になるまでを4分で | コタク・ジャパン www.kotaku.jp/2014/04/14year… 





牛のおならをエネルギーに! 牛の表情がなんともいえずいじらしいです。




Ikea-Style DIYギロチン!




この前は、テトリスだったけど、今度はフロッガー! 
ビルに投影されたゲームで遊ぶ!




#4/18/2014 12:38:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/16
[#]【ひ】尾行 どうでもいいってすばらしいこと!

【ひ】尾行

貧乏、火だるま、尾行の3択だったが、民主主義にのっとってTwitter上で多数決をとったところ、「尾行」が優勢だった。

昔、尾行というのだろうか、探偵大作戦を行ったことがある。
強行に結びつけて過去のレポートをここに掲載したい。

(via 掲示板 インターネット日韓文化交流 - KJCLUB - KJLAND)

(via 掲示板 インターネット日韓文化交流 - KJCLUB - KJLAND)
掲示板 インターネット日韓文化交流 - より

依頼者はA子、20代の主婦。
ダンナの浮気相手である『K』の写真を撮ることがわたしの任務。どうしても相手の顔が見たいという。
めんどくさいし、顔なんか見たってどうしようもないでしょーよ、と拒むわたしのアドバイスに対し、彼女は必殺技をだしてきた。
報酬はファミレスのえびフライ付きサーロインステーキ。
うん、行く。

『K』は千葉県幕張市でひとり暮らしをする、年齢不詳の謎の女性だ。
わかっているのはフルネーム、電話番号、そして住所だけ。当時はスマホもない時代。まずは家を探すだけでも一苦労だ。

黒いサングラス、黒いカウボーイハット、黒ずくめのいでたちに黒いジープ。タバコはマルボロ、ライターは100円。今日は大安。
万全の態勢でわたしは探偵をおっぱじめた。
「ちょっとその服やめてよ~」
と言いつつ車のトランクにあつかましく乗ってきた依頼人A子も一緒だ。

しかしバカA子は興奮してるのか、千葉に向かうまでに
「トイレ行きたい、もう我慢できない」
と何回も言うので何回も車をとめて何回もトイレに行き、最終的には何回も迷ったあげく幕張に到着。

『K』の住む地域は独特な雰囲気で、昼間だというのに薄暗く、やけに『K』の名字が多い土地だった。それにわたしは、人にジロジロ見られたり、後ろ指さされたり、言いがかりつけられるのには慣れているはずだが、それにしてもすれ違う人がみんなわたしたちに注目してゆく。別次元に放りだされたような気分だった。

私「ねえ、なんかみんなジロジロ見ると思わない?」
A子「そりゃあアンタがそんなに目立つカッコしてるからでしょ、サングラス外してよ、もう夕方なんだから……」
それにしても異様な空気のただようところだ。

やっと見つけた『K』の家、衝撃的だった。
屋根はトタン、壁は穴が開き、ドアらしいドアはなく、玄関の割れた窓ガラスはガムテープで補修している。2階もあるが窓という窓は全て木の雨戸が閉まっていて、それもコケが生えたり割れたりして、もう何年も開けた様子はない。
ココ、ホントに人間住んでるの?
私たちは半信半疑のまま焼鳥を食べながら張り込みを開始した。
しかし、人間は住んでいた。
日も暮れたころ、あの割れた窓ガラスの奥に明かりが灯ったのだ。
「え? いるんじゃん!」
焼き鳥の串に付いたタレをしゃぶるのにも飽きたので、私は強行作戦に出ることにした。

題して行商作戦。
車の中に、無人店で買ったトウモロコシが入っていた。そのトウモロコシを売りに来た行商のフリで、わたしが玄関まで『K』をおびきよせる。A子がその姿を見る、出来れば写真も撮る作戦。
A子「でもその服装……どう見ても行商って感じじゃないんだよね……」
私「いいんだよ、この際なんだってっ! アンタ見たいんでしょ? じゃあ自分でいく?」
A子「え、やだ……、うん、わかったよ」
そしてわたしは怪しいいでたちでトウモロコシを抱え、割れた窓ガラス(玄関)を叩いた。念のため、もしかして買ってくれたときの儲けの分も考えて1本150円で売る予定。(実際は100円だった)
「ごめんくださ~い! ごめんくださ~い!」
玄関はカギも付いていなかった。無理矢理開けようともしたが開かない。壁のアナから中の光が射しているものの、覗いたが中はみえない。
5分粘ったが、結局『K』は出てこなかった。
A子「もういいよ」
私「え、いいの?」
A子「うん……なんだかどうでもよくなっちゃった」

(via Men dressed as bears and other beasty beings » Lost At E Minor: For creative people)

好きもきらいも、そして嫉妬心も、度を越すと痛い目に合う。
”どうでもいい”という感情は、軽んじて受けとられがちだが、生きていくうえにおいてとても重要な心理じゃないかと思うのだ。
いいね~、どうでもいい。いいわー、どうでもいい。
ただ、わたしにとってどうでもよくないことがひとつだけあった。

私「……でもステーキはおごってくれるんだよね?」
A子「え、うん、まあ」
私「えびフライ付きだよね?」
A子「……うん」
私「ビシソワーズスープもいいかな?」
A子「ダメッ!」
恋する女のココロは、とても複雑だ。ケチんぼ!



Landscape Japan by Shota Shimizu500px.com

そしてもう1回、れっきとした尾行をしたことがある。
ターゲットは、息子のオンや、その友だち。彼にとってのいわゆる幼なじみである。
小学校1年生の頃、登校には40分で着くはずの学校から、帰りは3~4時間くらいかけて帰ってくるのだ。あまりにも遅いので、
「お友だちの家に寄ったりしてるの? 公園に行ってない?」
と聞いたことはあるが、寄っていないと言う。
そこで、なにを道草しているのか、近所のおかあさんたちとタッグを組んで尾行をしたのだった。
彼らは、まず、学校付近の整備されていない駐車場でひとしきりふざけたりして遊んだあと、田んぼを眺めて虫を取ったりしていた。それに飽きるとまた歩き、今度はランドセルを置いて、小川でザリガニに興じる。そしてまた田んぼやら畑やらで昆虫やカエルなどを採集したり、花を摘んだりしてトロトロ、ダラダラと帰って来るのだった。
近所の人たちと笑いをこらえながら尾行を続けたが、こりゃたしかにドロドロになって帰ってくるわけだ、と思った。そしてわたしは、絵に描いたような『道草』をしている彼らが、とことんうらやましかった。もっともーっと道草して、大きくな~れ! と思った。
今では立派に道を外れて生きているオンだが、まあ、それもいいかな、と思っている。思っていますね、わたしは。




本日のオススメDVD



---


本日のTwitterネタ、まとめ



燃えきると中からなにかが出てくる。フリーダムキャンドル。
www.fubiz.net/2014/04/16/amn…




アイスキャンディが溶けるgifが、
なんともかわいいらしい。ふにゃーん。




うにゃーん。なんか愛おしい、水滴のアニメーション。





ウキョーーーーー!
食べたムカデが、お腹で暴れて出てきちゃったヘビ。
(毒で殺してから出てきた模様)





前に紹介した食べ物の断面。その作り方と撮り方。




でんでんむしを延々と撮ってる。
まるで冒険しているみたい!




庭の木に作られた、鳥の巣、卵から巣立ちまでの記録。22枚 





一瞬、見逃しそうになったけど、この……このパンツ!





飛ぶ回数で、色がどんどん変わる縄跳びっ





日本だと思わなかった……。桜に取り囲まれたツリーハウス。




これでもか! と、アイス、パフェ好きな方に。
食べられません。



#4/16/2014 06:48:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/16
[#]【は】破壊 体育倉庫みたいに死にたい

【は】破壊

『は』なら、これ以上ないテーマだろう。
なんといっても、破壊だ。

とりたてて暴力的な性格ではないと思うが、『破壊』の持つ響きがすきだ。
『破滅』もいいな。やけっぱち感がある。
「はあ?」も捨てがたい。いつもすっとぼけながら「はあ?」っと言っていたい。
「はぁはぁ......」じゃダメだ。これはどちらかというと変態じみている。だいたいその次には「パンツ何色......」ときそうだし、これは却下。

 最終形体

もう2年前になるか、ゴミ・きらわれもの・破壊をテーマにした参加型の展示会をやらせてもらった。
不用品を募り、たくさんの人がたくさんのモノを電ノコやハンマーを使いその場でぶっ壊して、どんどん積みあげて山にする。そのうえにカラスのフン(ニセモノ)を大量に落し、フン葬したのだった。

顔のついたオモチャに対し、「かわいそうで壊せない……」という人もいたが、ほとんどの人がぶっ壊しているうちにエキサイトして、我を忘れていく。
どちらかというと、一見おとなしそうな人ほど、なにかが憑依したように凶暴になっていったが気のせいだろうか。
とことんペチャンコにしなければ気がすまない人もいた。
運転すると人が変わるというけれど、破壊もまた然り。どちらも同じ、その人なんだろう。
わたしはいつも、笑いながら動画を撮った。
壊し方はそれぞれだったが、そのあとに爽快な顔をしていた人がほとんどだったように思う。少なくとも、モヤモヤした気持ちを引きずって出ていった人はいないんじゃないかな。主催したわたしの願望による、偏見なのだろうか。
そうしてみんなで作り上げていった作品のタイトルは、「クラッシュガンボーマウンテン」と名付けたのだった。
人は誰でも少なからず、破壊願望があるんじゃないかな〜と思ってしまうのだけれど、これもまた、わたしの偏った見方なのか。んーよくわかんないな。

中学の同級生で、解体屋になった男がいた。なぜ解体屋になったのか彼に聞きたかったが、奥さんと離婚してから酒浸りとなり体調を崩して死んでしまった。破壊屋が破滅したのである。これいじょうないシャレの効いた死にざまではないか、と、思わなければやってられん。

破壊といえば、中学の体育倉庫をぶっ壊したときのことが頭から離れない。
ダイナマイトを使用して、思い出のつまった倉庫は一発でぶっ壊された。
ちょうど中3の夏だった。ほんのさっきまでそこにあったあの建物が砂ぼこりをあげて木っ端みじんになくなったのである。
さっきまで! あそこにあったのに!
白昼夢でも見てるようだった。
中学最後の年だったせいもあるかもしれないが、わたしは大爆笑しながら泣いた。笑って笑って、ついでに出てしまった涙にみせかけるために笑ったような気もするし、いや待て。たしかに、可笑しかったような気もする。初代、引田天功のマジックを見てるようでもあった。
あんなふうに、体育倉庫みたいに、死ねたらいいなと思う。木っ端みじんにその影さえ残さず、一発で夢のように消えたい。そんでみんなを爆笑させたい。

ところで、わたしとみんなで作ったあの作品の隠されたテーマは
『LIFE!(生きとる!)』でした。
だからなに? と言われれば、うん、それだけなんだけど。




本日のオススメ本。復元された初版本。
重いテーマだけど、じっくりがっつり。



ーーー

Twitterネタまとめ


墓地から死体100体以上を掘り出して食べた兄弟を逮捕、
カレーにされた24歳女性も/パキスタン 
味がよくってやみつきになるのか、
それとも貧困ゆえなのか……。んーーー


むしろ、ミミズはみんな光るんじゃないか? 
と思わせるほどいっぱいいる!
光るミミズ、ホタルミミズはどこにでもいる!


三輪車をひねくれた発想でいろいろ作ってる人。
たーのしー!
www.neatorama.com/2014/04/15/Ser… 




美術館に勝手に展示。14金ゴキブリ




こちらのごはんブログを眺めてると、ため息がでちゃう。
写真もいつも見事なんだよね……。
器も料理を引き立たせるものばかり。
あーーーおいしそう~



さっき、@ofellabuta さんのRTしたんだけど、
このBanksy最新作は、ちょっとした皮肉も入ってて好きだなあ~。
抱き合いつつスマホをチェックし続けるカップル。
暗闇に浮かびあがる。




ちゃーんと一斉にお祈りして、
食べたあとはお片付けまでする中型のワンコたちがめっちゃカワイイ。
性格でるな~



タオルをほったらかしにしてたら、キノコが生えてきた www.neatorama.com/2014/04/14/Mus… 




蝶、軟体生物ときて、今度はサメ、パンケーキwww.saipancakes.com/2014/04/sharks… 




捨てるのちょっと待ったーーーっ!
紙コップで遊ぶ。アートというより、遊んでる感じがいいっ



ザ・ドでかい紙袋、ダンボール。これ、体感してみたいな~



わたしに似てる! と、わたしのなかで評判の、
のそ子@nosonosoのブローチ。
めちゃくちゃウレシイ! ウレシカさんで売っとります。www.uresica.com/gallery.html#e…


のそ子ブローチ、今日「くれ!」と言った人が3人もいました。
やるかボケ!



#4/16/2014 12:24:00 午前 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/15
[#]【の】『の』という字は、ちょっとフザけてんじゃないの?

【の】の

(via The best of the worst pics from Awkward Family Photos to be featured in museum exhibit [14 pics] | 22 Words)
背後に新生児がいてギャン泣きしてるとこ、注目です。ドラマがあるなあ……。

野良猫、野良犬のことを書こうと思っていた。
それから、ぼんやりと、野良人ってあるのかなーあるんだろーなー、野良人になりたいな〜と、続けるつもりだった。
ところが、よせばいいのに『野良人』で検索してしまい、画像検索に「なに?」と思われる画像が出てきたので思わずクリックしてしまった。
野良人 - Google 検索
このザマである。しばらくうなだれた。
このスカした画像と同じことを、一瞬でも考えてしまった自分が腹立たしく、さっきまでの陳腐な意気込みを晒してしまえと思った次第である。

そこで一気に萎えてしまい、やけっぱちにもなった。
もうこうなったら『の』そのものに焦点を当ててみようという気になり、じーっと凝視していたら、
こいつ、フザけてやがんな?
という気持ちがふつふつと湧いてでた。
フザけてないのにフザけてるものがとてもすきなのだけれど、見れば見るほど『の』という字はふざけてるようにしか見えなくなってきた。
もしかしてわたしをおちょくってるんじゃないかとそんな疑心暗鬼にかられる。
どう考えてみてもフザけてないのにフザけてると思わせるようなやる気のなさ加減。
『し』ならとことんやる気がないととれるし、『ぬ』であれば「ちょっとふざけてまーす、自分」というチャラい感じにもなる。『ね』なんか完全にかわいこぶってますからお話になりませんね。
中途ハンパなのだ。やることが。いさぎよくないのだ、字の持つパワーが。
なにしろ、ラクしてんのに、ちょっとウケるというのが実にくやしい。
なに言ってんの? って思ったら、1分くらい『の』を見続けてみてください。



あ。こいつ、なんかフザけてる!
って思ったら、あなたの勝ちです。そして、負けでもあります。
つまり、わたしにはどうでもいいことです。
おやすみなさい。

の、気に入った。




本日の紹介ブック

もちろん読んでません。



---

本日のTwitterネタ、あげときます。

有名ジャケを自分の息子で完全コピー。15枚。



「私はいじめ加害者」、米裁判所が男をさらし者の刑にjp.reuters.com/article/oddlyE… 



違法ジャングル on ビルディング。
中国はこういうの多くて目が離せないな~
kotaku.com/chinas-jungle-… 



どした? と言いたくなる、動物たちの姿。Facebook集 www.buzzfeed.com/erinchack/ther… 



カードテーブル、売ってる。



本人出演!ジャッキー・チェンの似顔絵を割り箸で作る動画www.kotaku.jp/2014/04/jackie…



闘牛士、長距離トラック運転手、ライフガードなど、
世界の人々が何を食べているか。
世界中を駆け回って写真を撮っている人。
(前に紹介した、1週間分の食事、のフォトグラファー)



肉詰め、タコ詰めなど、色々ボトルに詰め込んだ写真 beautifuldecay.com/2014/04/12/per… 



おおっ こんな名刺、いいな~ 



スーパーヒーロー、バーンッ! 



呉羽麓郎という人の「日本の神様」シリーズ



え?って感じの彫刻。細部までナマで見たい。www.lostateminor.com/2014/04/11/mas… 




#4/15/2014 01:48:00 午前 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/14
[#]【ね】寝る ヤなことあったら寝てしまえっ!

【ね】寝る

寝ることは得意だが、起きることは苦手だ。

(via This Puppy And Baby Are The Most Adorable Nap Time Pals)

なんの防衛本能かしらないけれども、イヤなことがあると寝てしまうという妙な奇病(クセ)をわたしは持っている。
あっ! やっぱりわたしはイヤなことをしたり聞いたりすると眠っちゃうんだ!
と確信したのは、息子のオンに説教をしていたときのことだった。
差し向かいで晩ごはんを食べながら、なにやら滔々と話しつつも、心中では、イヤだな〜こんな説教したくないな〜と思っていた。そのうちにカクンと寝てしまった。寝オチにもほどがある。
起きたのは深夜2時くらい。
右手にお茶碗、左手にお箸を持ったまま、座位で眠りこけていた自分に、一瞬なにが起こったのかわからないほどだった。
テーブルの上には食べかけの干からびた料理が並んでいて、肝心のオンはもう布団をかぶっていた。
え。え? マジー! ラッキー! と思ったにちがいない。わたしを起こさないよう、音を立てずに細心の注意をはらいつつ布団を持ち出したであろう彼の姿を想像すると、おかしくておかしくて笑いが止まらなかった。
今考えてみれば、食事のさなかに目の前の人間がトートツに寝てしまったら、気を失ったのではないかと心配するのがフツーだろうに、それよりも説教がいきなり止んだことのよろこびで、彼はそれどころではなかったのだと思う。

それ以前にも、オカンの長〜い話を聞いていると、すぐに寝てしまう自分が不思議でならなかった。居眠り病(ナルコレプシー)かと疑ったりもしたけれど、どちらかというと良いようにとっていて、子宮の中にいたころの郷愁がそうさせるのではないかと思っていた。そばにいれば叩き起こされるのだが、電話ともなると当分のあいだ、オカンは気付かずに話しまくっていた。相槌など打たなくても、自分の話を聞いてくれさえすればいいのである。そのうち大声で
「聞いてるのっ!? 寝てるんじゃないでしょうね!」
と叫ばれるので、ハッと目覚めるのだが、一度だけ受話器をソファの下に落としたまま熟睡していたことがある。そのときは、わたしが倒れたと思ったらしく、うちの隣宅に電話をして、
「アソビが電話の途中で倒れたから見てきてほしい」
と大騒ぎになった。隣人と、向かいの住人が血相を変えて
「土屋さんっ!土屋さんっ!」
と起こしにきたときも、何が起こったのか飲み込むのに時間がかかった。
けっきょくオカンの長い話を聞きたくないという逃避現象であって、子宮回帰願望でもなんでもなかった。野生の本能だとしたらあまりにも危機管理ができていない。生きるための知恵とでもいうべきか。うん、それに近い。

昼寝 (by asobitsuchiya)
佐渡の小料理屋の前にて

アルコールを飲むと、バスの停留所だろうが公園のベンチであろうが寝てしまう。放浪時代はそれこそいろんな場所で寝た。それなりに『寝』に関するエピソードはあるのだが、起きた時に一番印象に残っているのは高校時代のことだ。
授業中、どうしても横になって寝たくなり、後ろの方へ行き、学生鞄を枕にして完全な就寝体制をとっていたときのことだった。教室内のざわめきで目覚めると、真っ黒な巨人が、わたしをまたいで仁王立ちになっていた。あの時の驚きたるや。夢ではないかと疑ったほどだ。
巨人は家庭科の先生だった。逆光で影になり、一瞬真っ黒に見えていただけのことだったのだが、友人らの話によると、先生は握ったこぶしを震えさせつつ、わたしの寝顔をしばらくのあいだ見ていたらしい。わたしは交通事故にあった人のように、クラスメートたちに取り囲まれながら目を覚まし、巨人を目撃したのだった。
先生にはほかの件でも怒りをかい、夏休み中にオカンが呼びだされたことがあるのだが、新学期になってみたら彼女は心臓発作で亡くなっていた。
「教師生活を長くやってきましたが、こんなことは前代未聞です! 寿命が縮まりました!」
の言葉がわたしに重くのしかかった……と思うでしょうが、実はそうでもなく、ああ~死んじゃったのか~くらいの思いしかなかったです。友人らからは『殺人事件完全犯罪』と言われている。若さってこういうもんなのかな。あの時はすみませんでした。渡辺先生、どうか成仏して下さいね。わたしは今も、たくさんのところで寝ています。


ちょうど昨日の出来事……。

恋するフォーチュンクッキー Rock Musician Ver. 公式PVにも出演している宮城マリオさんにご指導を受け、張り切りすぎた大北栄人氏。妻(ちょうど昨日が誕生日)へ、歌のプレゼントを熱唱したあと……





数秒後に一瞬でオチた。
1分ほど爆睡してまた復習ダンスを再開。









本日のオススメ本
眠り病(ナルコレプシー)を患っていた色川先生の絶筆となった小説



#4/14/2014 03:41:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/11
[#]【ぬ】ヌードルでもフードでもラードでもない。ヌードだ。(脳天ヤラれたご報告も兼ねて)

 うぐあああああー。
 昨晩、久々に脳天をやられた土屋遊です。みなさん、だいじょーぶですか? 頭とか。

(via FFFFOUND! | this isn’t happiness.)

 つかね、スケボーやったんですよ。ひっさびさに。実はうちは、職人のくせに弟がスケボーで腕を骨折、長期入院したことから、家訓としてスケボー・スノボ禁止条例がでているんですけど、やっちゃったんですねーいきおいで。ああいうのは、いきおいとかノリでやるものでしょう? そうでもないのかなー。
 笹塚に、スケボーをやるために作られたような、い~場所があって、そこでまた調子こいてかっ飛ばしていたんです。そしたら見事にすっ転びまして、左肩と後頭部を強打。強打者ですよ、いうなれば。
 久々に体感するモーレツな痛み。一緒に転がしていた人は最初爆笑してたんだけど、ニヤリともしないわたしの尋常じゃない様子に、こりゃただの転倒じゃないと察したらしく、すぐに救急車を呼ぼうと言いだしました。けっきょく車を拾ったんですけど。
 流血はまったくしていませんでしたが、なにしろ痛みがハンパじゃない。
「折れてるー折れてるー! ぜったい折れてるー! 痛い痛いいたいーーーーー!」
とずっと言い続けて、おそらくタクシーの運ちゃんも、大慌てでかっ飛ばしてくれたんじゃないかと思います。

あーーーーばかばかしい!
私のことなどもうとっくの昔にキレイさっぱり忘れて
サバサバすっきり羽を伸ばしてるのに
心配しすぎて大損した。
そもそも大損してるけど!
まだまだ好きだと思っていたなんて!
道化そのもの!
さあ行くぞーーーーーー
ひゃっほーーーーい
自分で言うのもアレですけど、下手なんです。

 病院にはスグに着きましたが、今度は吐き気。妊娠中でも味わったことのない、なんともいえず気色の悪い吐き気です。それを看護師さんに伝えると、血相を変えて順番を早くしてくれました。ただならぬ様子にビビったわたし。頭蓋骨も折れてる! 折れてるんだきっと! こりゃ死ぬな、と思いましたね。いつも死にてえーって思っているのに、死ぬのか、死ぬんだな……そっかー死ぬのかアハハハハーこりゃ面白いや、と、今思えば、そうとう動揺していたんだと思います。ただ、当日は、同じ病院で友人が一時退院した日でしたから、「完治させるからお前は死んどけっ」と神様が言ってるんだな、うん、それならいいな、うん、いい! と、無宗教なわたしがミョーな納得をしていたわけで、冷静と動揺のはざまを行ったり来たりしていたんだと思います。

 えーっと、めんどくさくなってきたな。
 結果的に、肩は脱臼。ナントカ脱臼ってやつで、はめ込んだらウソみたいに痛みはなくなりました。え。コレ手品? 魔法? 先生どこ中? って思いましたね、あの時は。また、しばらく固定しなさいと言われて処置をしてもらったんですが、効き腕の左だし、めんどくさいのでもう取りました。元カレがラグビーをやっていて、しょっちゅう「あ、外れた」と言っては自分でカキンッ! と直していたのを知ってる。わたし、知ってる! みんなに見せびらかしてからにしようかな? とも思ったんですが、きっと誰も同情してくれなさそうだし、とにかく不便でした。
 頭の方も、CTでとりあえずは異常なし。嘔吐がひどいため、経過観察するということに。んでその後15時間くらい眠り姫のように寝て、誰のキスも受けてないのにどういうわけか夕方生還しました。なんかね、もーね、生まれ変わった気分なんです。このときとばかり禁煙宣言までしてしまいました。そのうえなぜか急に「社会から疎外された人たちの役に立つ仕事がしたい! ものすごくしたい! それこそわたしの天職だ!」と強く思ったんです。もう完全に一皮むけた土屋遊の誕生です。クローンといってもいいかもしれません。いくないです。

 そんなこんなで肩も頭もだいじょーぶです。頭はある意味だいじょうぶじゃないかもしれませんが、それは前々からですので、医学的にいうところの「大丈夫」です。今思えば、あのまま記憶喪失にでもなっとけばよかったなーとは思うんだけど、TwitterやLINE上で「自業自得」と散々言われたことはなんとしても忘れたくない、忘れてはならない、と脳みそが念を押しておりますので、やっぱり記憶も平常運転でよかったんだと思いますね。思いますねわたしは。
 ……ということで、本日のお題に速やかにうつります。今回は【ぬ】です。ぬぬぬーーーー!


【ぬ】ヌード
 まさか洋服を身につけて生まれてくる赤子はいないだろうから、人はみんな生まれた時からこの世にヌードを晒してくる。お風呂に入るときも、セックスをするときも、ヌードなんだけど、やっぱり全裸や素っ裸のほうが言葉としてはしっくりくる。

(via Streaking to Daylight? We’re Going Streaking 2010, Championship Playoffs Edition | The Jets Blog)

 ヌードはヌードなんだと思う。ヌードルでもフードでもラードでもない。ヌードだ。
 そういう意味で言うと、わたしは過去に一度だけ、ヌードになったことがある。 当時つきあっていた彼氏がカメラマンだったから、モノクロのヌード写真を撮った。(今では風景ばかり撮っているらしいが)女豹のようなポーズでもなく、性交渉時にノリで撮ったものでもない。直立不動と散弾銃を構えてキメたもので、とてもそそられるような写真ではなかった。今は手元にないけれども、若い娘であれば一度は撮っておいてみてもいいんじゃないかな〜と思う。別にコレといった意味はないのだけれど。

 いつの頃からか、素っ裸で外を駆け回りたいと思うようになっていた。いわゆるストリーキング(フラッシャー)だ。もう、そうなったら完全にわたしは自由だぞーーっと思った。人に嘲笑れたって、逮捕されたっていい。なにもかもブン投げて、一度は全裸で街を疾走するという狂気の開放感を味わってみたかった。その気持ちは年齢を重ねるごとに小さくしぼんでしまって、今ではあとかたもないのだけれど、正気になったということか。人間力がどんどんセコくなっている気がする。

 それでもたまに彼・彼女たちのニュースを目にすると、いいな〜うらやましいな〜と思う。昨今では宣伝をかねたストリーキングが多くて、正真正銘の狂乱ヌードとあの満面の笑みをほとんど見かけなくなってしまった。嘆かわしいことだと思う。まったくけしからん、わたし的には非常事態ですよ、これは。もうちょっとバカげた狂人を、キチガイを、すっとこどっこいを、あるいは天使を、もっとわたしの目の届く範囲においてほしいと切に願っております。つかさー、誰かやらない?


本日のオススメ本ですね。
アリのような巣を作り、アリのような階級があるハダカデバネズミのこと。
もちろん終日フルヌード!
 



#4/11/2014 11:42:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/10
[#]【に】よるのにおいがする

【に】におい

 夜の匂いがある。アダルトチックなものではなくて、本当に『夜』の匂いだ。夜道ではない。”夜道を歩いて”うちに来た人だけが放つ独特な匂い。そんなときにはいつも
「あ、夜の匂いがする」
と言って、相手はハテナという顔をする。あの匂いは、誰であっても同じ。もしかしたら、冬だけに限られる、冷たい空気の匂いかもしれない。でも昼間はしないから、やっぱり夜の匂いなんだろう。あれを嗅ぐと、どんなにケンカをしていた相手でもつい許せてしまうような気がする。夜道をごくろうさま、と、愛おしい気持ちになってしまう。何らかの作用があるのかもしれない。『夜のにおい』香水でないかな。いや、やらしい意味じゃなくて。つかなんなの、ベッド専用香水とかって。

I’m Sad.Everything is over.
GINZAは二度と買わないし読まない。視界にも入れたくない。
銀座にも行きたくない。戸越銀座にもだ。
(via Romulo Sans “Crushed” At White Box Gallery | Trendland: Fashion Blog & Trend Magazine)

 男のつける匂いはまったく悪臭だと思う。頭が痛くなるような、きらいな匂いが多いうえに、コロンを付けるという行為そのものがおぞましい。彼の家の洗面台に、たくさんのガラスの瓶が並んでいたのを見た時は、心底辟易した。あーヤダヤダ。あれはいったいなんのつもりだろう。臭いのか、臭いからコロンをつけて、なんとかごまかそうとしているのか。体臭を消すために用いる香水は、本来の付け方として正しいのかもしれないが、どっちにしてもやめていただきたい。わたしはまだ腋臭のほうがマシだと思える。

 一時は男が変わるたびに、つける香水を変えていた。なんとなく、自分のつける匂いが、以前の男を彷彿とさせてしまうのが彼氏に少しだけ申し訳ないような、うしろめたいような、そんな気がしていた。だけどもそんなに好きな匂いに巡り合うわけでもなく、最近ではもっぱら同じものをつけている。たまに
「あ、アソビの匂い」
って言われる時がある。オカンにはいつも、ケダモノのにおいがするー! と言われているので、いい匂いが定着するのはちょっとだけうれしい。

 友人でもあり同僚でもあるKは、とても匂いに敏感で、わたしが煙草を吸って事務所に戻ったときなどは、クサイクサイ! とまるで害虫でも追い払うように、ファブリーズを吹きつけてきていた。髪の毛がにおうと言われ、給湯室で洗髪したこともある。もちろんドライヤーなんてないから、タオルを頭に巻いたまま仕事をしていたが、なんだったんだろ、あれは。今考えると異様な光景だ。社長にも、「男くさい」から席を代わってくれと申し出たこともあった。とにかく万事がポジティブである社長は、くさいと言われたことよりも、男と言われたことに「男扱いされたー」と、嬉々として席替えを承認していた。ちがうだろ、そこ。

 好きな匂いっていったいなんだろう。前述の『夜のにおい』は好きというにはすこし切なすぎる。オカンの服を着ると、彼女のにおいがするけれど、べつに好きではない。夜道の住宅街を散歩していてどこからともなく漂ってくる、どこかの家の晩ごはんの匂い。あれは好きだ。あ、肉じゃがだ、とか、カレーだ、とか、さんまの焼いた匂いだとか、話しながら歩くのも楽しい。銭湯の匂いも好き。あれはカビの匂いと教えられてとても残念な思いをしたけれど、銭湯はきらいなのに銭湯の匂いは好き。もしかしたら一番好きかもしれない。

(via Kostis Fokas’ Sexually-Charged And Inventive Photographs (NSFW) - Beautiful/Decay Artist & Design)

 最近は香水を身につけている人が少なくなった気がする。バブルの時代は、猫も杓子もつけていたのではなかったか。わたしは銀座で働いていたので、あの頃は街中がいろんな匂いに包まれていたんだろうなあー。あ、『匂い』と「包む」って漢字が似てる。

 ところでうちのモッシュ君(プードル10才)が、来客の股間を必死に嗅ぐの、あれやめてほしーなー。もちろん女性にだけなんだけど、狂ったように嗅ぐんだもの。マジやめて、モッシュ君。



本日のオススメ本 
先に映画を観てしまったのが悔やまれた一冊。小説からリアルににおってくる。



#4/10/2014 02:32:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/09
[#]【な】なんにも! なんにもしないからっ!

【な】なんにもしないからっ!

Really funny stuff - These funny animals (43 pics)

 「何もしないから! なんにもしないから!」
と男に言われて家やホテルにノコノコ付いて行き、なんにもされなかったためしはないだろう。そこでナニゴトかされそうになり、
 「なんにもしないって言ったクセにーっ!」
と、そこらへんにあるものをやたらめったらブン投げて、泣きじゃくりつつ帰るなんてシーンがこの世に存在するのかとさえ思う。むしろそこで、なんにもされなかったら頭にくるのが本来女性のしかるべき姿じゃないだろーか。
 しかしこれを全うした男がいた。
 「なんにもしないからー。髪なでたりして寝るだけだから」
と言われて、当時マッシュルームカットだった髪の毛を延々となでられるだけで一晩を明かした屈辱的な経験がある。元来、頭をなでられるのは大好きなので、そこまではよかったが、いつまでたってもなでている。
 ーーん?んんーー? と思いながらも、いつ手を出してくるのか見計らっていたというのに、あろうことか、催眠術にかかったようについ寝入ってしまったのだった。気づいたら朝。マジか。髪フェチか。
 それからというもの、ここぞという男が同じようなことを言ってきたら、
「なんにもしないなら行かなーい」
と言うようにしている。人生は学びの連続だ。ムダな駆け引きはいらない。(最近ではそんなことめったにないけれども!)

 異なるバージョンに「なにもないけど」というセリフもある。
 「なにもないけど遊びに来て」
と言われて、何もなかったためしがないのが世の常だ。テーブルには、手の込んだ料理が並んでいることが多い。だがこの場合は、本当に何もなかったとしても立腹するようなものでもないだろう。わたしが人をうちに招く時には
「黒豆茶と紅茶とコーヒー以外なにもないからね」
と必ず前置きしておく。

 日本語には不可解な、多様性に満ちたコトバがたくさんあるけれども、『なに』というのもその筆頭かもしれない。
 「なに?」は、自然な問いかけにもなるし、イントネーションを変え、凄味を加えただけで、一触即発にもなる。
 「ナニしようか」も、発音によってかなり熱量が変わってくる。例えればこのナニが、針と同じ発音であったら、さてどうしようか何しましょうか、ということになるし、カニと同じであれば、とんでもない卑猥な言葉として相手に伝わってしまう。(関東圏に限るのかは知らない)
 えーっと、混乱してきた。わたしは何が言いたかったんだろう。たぶん、一晩中頭をなでるのは良くない! ほどほどにして次のステップにいきましょーよ! ということだと思います。一生根に持たれますから。


本日のオススメ本



#4/09/2014 10:37:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加

[#]【と】とぐろを巻かないうんこをするわたしは異常なのではないか?

【と】とぐろ
 とぐろを巻くうんこ(巻きグソ)がこの世に存在するのか? とつねづね思ってきた。
 ときには
「とぐろを巻かないうんこをするわたしは異常なのではないか?」
と思うことさえあった。
 だって実際に、マンガで見るような、ソフトクリームのような、あるいはチョココロネのような美しい螺旋うんこを、したことも見たこともないんだもの!
 息子のオンは、かなりの年齢になるまで、うんこをするたびに
「うんちでたよーーーー!」
とトイレ内で叫び、わたしが目視で確認して、
「わーーーっ! すっごいの出たねー! こんなのはじめて見たよー!」
と大げさに言わなければ満足して流さなかった。かなりの数を見てきたはずだが、それでもついに、とぐろを見ることはただの一度もなかった。
壁穴内部
とぐろを見たことがないわたしが、以前作ったうんこ(本当は高瀬先生が作りました)

 そういうわけで、わたしは未見である輝かしい『とぐろうんこ』を産みだすため、あらゆる努力をした。コ、コレは! というときに、絶妙に浮かせた腰を慎重にまわし、トライしたことが何度もあった。小学校の頃からだから、かれこれ40年近く、ひそかに、誰にも知られることなく修練していたのである。どれもこれも(ぜんぶうんこだけど)惨敗におわり、あ〜あ、と思いながら、かなしく水を流すのだった。
 とぐろはうんこのアイコンであって、都市伝説なのかもしれない……。
 そこで、Twitter上で、「とぐろマン」を探したところ、発見者4名、生産者2名が名乗り出てくれた。それはそれは立派なとぐろだったらしい。都市伝説じゃなかったんだ......。やっぱりうんこはとぐろを巻くものだったんだーっ!
 Wikipediaによれば、うんこマークは、1971年、とりいかずよしの『トイレット博士』が始まりだそうだ。食物繊維を大量にとると比較的できやすいとのことだが、今はほとんど洋式に変わってしまったので、やはりとぐろを目にする機会が一段と低下していったのもよくわかる。だが、やはりあのシンボルアイコンは日本人にのみインプットされたモノなのだろうか、こんなページを見つけた。
外国人に巻きグソの概念はあるのか調べた
 これは実にキョーミぶかい研究報告書だ。排泄物を、ソフトクリーム! と答える外国人の多いこと多いこと! クソなのに! ソフトクリームーッ! わたしはこれに奮起した。日本人たるもの、やはり人生に一度くらいは立派なとぐろを巻かなければ......。
 別名うんこ神と呼ばれている(主に私が)波邇夜須毘古神(はにやすひこのかみ)を祀っている神社も全国各地にあるようなので、まずはそこから参拝して、今後もとぐろうんこに挑み続けたいと思いを新たにした。

 ......と、鼻息を荒くしているところにこんな画像を発掘。
 16世紀に描かれたという風刺画『調香師』。
 どっからどうみても立派なとぐろじゃねーか。
Bernard Picart: The Perfumer, ca. 16th century
But not all shit-centric artwork in Renaissance Europe was quite so terrifying. The French master engraver Bernard Picart is best known for his anthropological illustrations of religious rituals from around the world, but he wasn’t above cheeky depictions of a more mundane ritual, such as this one from the early 1700s.
https://www.archetypes.com/article/art-stinks

Bernard Picart: The Perfumer, ca. 16th century ...

 余談だが、少し前に年下の友人らと飲んだとき、うんこの話になった。最近観た映画の中で、うんこを食べるシーンが出てきたので、みんなは食べられるのかとわたしが質問したのだ。すると、予想外にも、Iちゃん(男)が
「え、ぼく、食べたことあるよ。みんなないの? あるでしょーフツー」
と言い出したのである。ええええええーーーーっ! ないっしょーーー! と言ってはみたものの、実は、どんな味がするのか、自分のうんこを一度だけ舐めたことがある。好奇心真っ盛りの小学校低学年だったと思うが、そのときは無味無臭で、
 ーーなんだ、つまんない、と思ったものだった。トイレの小窓から、西日がカーッと当っていたのをよく覚えている。
 噛んだのかとIちゃんに聞くと、噛んだ、今でもたまにやる、という答えが返ってきた。以前、パイパンを見せてあげる、と、いきなりズボンを下ろしたIちゃんだから、まあウソではないんだろーな〜。気持ちわるいなあ〜。
 そんなIちゃん、やはり、とぐろうんこの秘密は解決・経験ずみとのこと。なんだか負けた気が、ぜんぜんしない。

オンが5年生のとき、虫のうんこを集めに集めて作った自由研究を豆本にまとめたもの

 最後に、とぐろを探し求めてたどり着いたYahoo知恵袋をご紹介して今回は終了したいと思います。

下品な質問で申し訳ありません。
「巻きぐそ」と呼ばれる大便がありますが、これは排便中に上手く巻きながら作るものなんですか?それとも行為が終わった後で造形するんですか?
下品な質問で申し訳ありません。「巻きぐそ」と呼ばれる大便が... - Yahoo!知恵袋

 ぞ、造形しようとする上段者がいるとは......。これにはさすがに完敗した気持ちになりました。そこまで考えが及ばなかった......。


本日のオススメ本ですね。
うぐっ! ヤラれたー! と思ったけれど、良い本だと思います。予約受付中。



#4/09/2014 01:12:00 午前 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/07
[#]【て】だれかと手をつないでる〜?

【て】手
 久しぶりに大好きな人と会ったとき、うれしい何かをもらったとき、なんでもないときでもわたしはよく人に突発的に飛びついて抱きしめたりする。いわゆるハグだ。アメリカ育ちの親友がいるということもあるが、ふつうの人より数は多いだろう。家族には、だいたい背後から近づいて腰にタックルするカタチで掴みかかる。お願いをしたり、何か言うことを聞いてくれたりした時が多いので、調子がいい行為とみなされている。他人に抱きついて、驚かれることもある。20才を過ぎた息子のオンなどは、力づくで離そうとするが、顔は笑っている。
 「ワガママ言われても、ついアソビのコレ(ハグ)で許しちゃうんだよな〜」
と、友だちに言われることも多いので、どちらかというと得をしていると思うが、もちろん損もしていることだろう。

(via FFFFOUND! | la petite mort)

 だが、手をつなぐ行為となると、極端に少なくなる。韓国ドラマのように、女同士で手をつなぐということはない。もちろん男友だちにもない。まだ歩くことが達者なオトンやオカンの手を引くこともない。となるとやはり、恋愛感情を持った異性としか手をつながない。手をつなぐという行為は、意外と果てしなく濃厚な愛情表現ではないかと思ったりする。
 いつだったか、ダンナさんを亡くした友だちのHが言ったことがある。
「恋人が欲しいとは思わないけど、自然と手をつなげるような相手が欲しいと思うことはあるね」
 うわーーーーっと思った。そんな人が、また彼女に現れればいいな、と心底思ったけれど、あのダンナさん以上の人は、出現しないような気がしている。とても偉大で寛大な、無二の人だった。

infinitives:

Bailey Kopp

 わたしも好きな人とは、よく手をつなぐ。冬は、そのたびに手袋を外すので、頻繁に片方をなくしてしまう。そしてまた翌年、お気に入りの同じ手袋を買う。
 ずいぶん前につきあっていた彼が、わたしの前を歩きながら、バトンリレーのように振り向きもせずに手をうしろに差し出してくるのがとても好きだった。わたしは街中をキョロキョロとしているタチだから、おそらくわたしが気付くまで、彼はそうしていたんだろう。それを見つけるとうれしくなって、ピョンと飛び上がるように駆けよって、その手にしがみついていた。彼は、わたしのその笑顔と歓喜の姿を、ついに一度も見ることはなかっただろう。
 ある時、付き合っていた彼との別れ際に、(あ、今日は一度も手をつながなかった!)と思ったこともあった。わたしがそれを彼に伝えたかどうかは忘れてしまったけれど、その時(ああ、この人とは近いうち別れるかもしれないな……)と思った。どちらかともなく自然と手をつなぐことが、どれほど大きなことか、うすらぼんやりわかっていた。
 だから、Hの言った、「自然と手をつなぐ」というコトバの持つずっしりとした重さは、よくわかるのだ。オーバーに言えば、尊いとさえ思う。
 以前のわたしは「男は手で決める」と手フェチを公言するほど、スラリとした指にこだわっていたが、ある時期から、職人の手に惹かれるようになっていた。
 以前取材した「ふうてんの研ぎ師」然り、染物屋の真っ青に染まった指先も好きだ。老人の、関節が曲がった指先も、病気かもしれないとはいえ愛おしい。
 そして息子のきれいな手を見ては、(もっともーっと汚くな〜れ)と思うのだ。


 ちなみに最近見た中で感嘆したキレイな手は、漫画家久保ミツロウのそれである。あれだけ手先を駆使していながら、なぜあの美しさが保てるのか、何を食ったらそうなるのか、今度会ったときには首根っこ捕まえてでも吐かせるつもりだ。


本日のオススメ本
手仕事、というよりもこんなにあるのか!と唸る道具の数々



#4/07/2014 05:11:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/03
[#]【つ】不憫ですよ、つまようじが! 失礼ですよ、つまようじに!

【つ】つまようじ
(via つまようじアート : つまようじを本気で使うとこうなる - NAVER まとめ)
つまようじを本気で使うとこうなる から

 差し歯にしてからというもの、いつでも食後に歯に違和感がある。そこでつまようじを取りだす……というほど私は用意周到ではなく、いつも誰かに
「糸ようじ、なーい?」
と聞いている。自分で持ち歩けばいいものを、誰かしら持っているのでつい楽をしてしまう。
 一番の被害者はマリ絵だろう。彼女のカバンにはいつもラップに包まれた糸ようじが入っているが、自分のために使ったことは一度もない、ぜんぶ土屋さんが使っていると言う。まるでわたしのために持ち歩いているようなものだから、爽快ドラッグあたりでいつかまとめて購入して、プレゼントしようと思っているがこれでいいのだろうか?合ってる?これで。どちらにせよ使用するのはわたしである。
 爽快ドラッグといえば、先日実家にわたしの注文した商品が配達された。差出人は「爽快ドラッグ」。これに弟が異常反応を起こし、
「爽快だよ、ドラッグで爽快ってヤバくね?アソビ、何買ったの?ヤバくね」
と執拗に言っていた。ばかじゃないの、と思ったものの、よくよく考えてみればたしかにちょっとヤバい。
 わたしに似ているのかそれとも似ていないのかよくわからないが、オカンもつまようじ常備者の1人だ。従来の、木製のつまようじである。なんだか手の込んだ「ようじ入れ」を持っていて、食事のあとは左手で口を覆いながら歯の汚れを落としているが、あのしぐさが甚だ好きではない。憎んでいると言ってもいい。
 だって、下品な行為をしているくせに上品ぶってるんだもの。わけがわかりませんよっ! アレはなんとかしてほしい。どっちかにしろっ!と言いたい。もうこうなったら下上品と名付けたい行為だと思う。わたしはあんなセコゼコしいふざけた真似はしない。正々堂々と、胸を張ってつまようじにお仕事させますね。そして就業後のつまようじを咥えながら、街を闊歩することだっていとわない。そもそも隠すなんて不憫ですよ、つまようじが! 失礼ですよ、つまようじに!
 そのうえ彼女は、一度使用したつまようじを、きちんと「ようじ入れ」に戻すからさらにタチが悪い。わたしが「ちょーだい」って言った時に、もしかしたら彼女の使いかけのつまようじを使っちゃうかもしれないじゃないですか。まー使うんだけど。たいがいにしてほしいです。
 で、オカンといえばつい先日、砂糖について触れたのですが、その後、衝撃シーンを目撃して、しっかり写真に収めたので公開します。
オカンがどれだけ砂糖を入れるか証明して見せた画像。
まるでかき氷のように、イチゴに砂糖を投下。
http://wtbw2010.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
 これね、イチゴにかけた砂糖なの。いつもはコンデンスミルク(練乳)を1チューブまるごと使うんだけど、その日はたまたま切らしていたので砂糖で代用。んでこのありさま。Twitterに掲載したところ、かき氷?と言われたり、オカンの体調を気づかってくださる人まで出ていらっしゃいました。さらに際限なく入れようとするので、私、弟、オンで大爆笑していたら
「最近の若者はわけのわからないところで笑う」
と、とうとう怒りだして、身の危険を感じたので早々に引き揚げました。その後、弟の密告によりますと、さらに砂糖投下した模様です。
 話がだいぶ逸れましたが、つまようじ、世界にも色々あるみたいです。「水鳥の羽根」とか「まぐろの尾びれ」とか、かっこいいなあ……。これはハクが付くなあ……。
つまようじ資料室>世界のおもしろ楊枝




まったく関係のない本日のオススメ本



#4/03/2014 04:46:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/01
[#]【ち】《 遅刻 》「わたし、夢を見ているのかしら」

【ち】《 遅刻 》
 小学校の時から遅刻魔だった。
 月曜は、朝礼のため校庭に整列している生徒たちの前を堂々と通り、校長先生を唖然とさせていたそうだが、そんな光景も高学年になるころには恒例になった。



 2009年の初夏、一度だけ、時間通りに待ち合わせ場所に行ったことがある。その時のコレステロール伊藤の反応が尋常ではなかった。
 みなが集合して、電車に乗り込んでからの30分間、ずーっとその件(私が時間を守った件)について
「わたし、夢を見ているのかしら」
と何度も言う。あげくの果てには逆ギレのように
「なんか(アソビの)顔が変わったよねー」
「老けた(一ヶ月くらい会ってないだけで)」
「髪の質も悪いんじゃないの」
「ふつーになった」
「更年期じゃないかしら」
と、とにかく遅刻をしなかった私のことが気に入らない、許せない、断じてけしからん様子なのだ。ふだん一番文句を言うのも彼女だ。どっちにしても言われるのか!?
 そのしつこさに閉口しながらも、彼女に痛々しさと哀れみを感じ
「ああもうわかったよ、遅刻すればいいんだろう。遅刻すれば」
と投げやりな気持ちになると同時に、わたしが遅れないことがそんなに珍しいことなのか?もしかしてセーフ初体験なのか?と必死に過去を振り返ったが、ついに思い出すことはなかった。
 当日は友人Mの納骨の日だった。
 わたしは、今後一生、友人を落胆させないために遅刻をする、しまくることをMの墓前で誓ったのだった。
 とはいえ、ここ数年、わたしの遅刻グセは影をひそめていたように思う。ほとんどは寝坊が起因していたので、禁煙していた期間はピカーン!と起きることができていた。
 もうわたしは遅刻魔じゃないな、と思っていた矢先、去年のことだがデイリーポータルZライターの大北氏が、こんなつぶやきをしていたので驚いた。

>よく遅れてくるのが土屋遊

マ、マジか……。たしかに彼ら大北&高瀬ファミリーと会うときは、先方の家が多いので、指定時間に行ったためしはなかったかもしれない。しかもわたしは訪問時の遅刻を、『遅刻』としてカウントしていなかったのだった。そういえば
「今日はみんなより早く行って手伝うよ〜!」
とメールしておいて、集合時間10分過ぎに行ったことがある。ホメられると自信満々だったのに、誰もホメてはくれなかった。そうか、そうだったのか。一度貼られたレッテルは、そうカンタンにはがすことはできないことをようく学んだ。

 対抗するわけではないが、わたしより上をいく遅刻魔、それが息子のオンだ。
 小学校の時は起床5時でいっさい遅刻をしなかった。親バカながら
「この子はわたしに似ないでえらいなー」
と思っていたが、中学の時に遅刻魔としての頭角を現した。
 何度起こそうと起きない。やっと起きたと思ったら、のんびりと朝食を食べ、シャワーを浴び、いってきまあすと出ていくのだった。高校では、そのうえにコンビニでのうのうと立ち読みなどして登校するものだから、とうとう『あと1回遅刻すれば退学』というところまできてしまった。わたしたち身内と友人らで、もうこうなったら校門前で寝袋宿泊するしかないというとこまで考えたので、退学にならなかったのは、奇跡と言っても過言ではないだろう。
 わたしはオンが、『慌てる・焦る・急ぐ』ところを見たことがない。今では遅刻どころか、来るか来ないかさえわからないので、誰もオンのことはアテにしなくなっている。あいかわらず周囲に甘やかされてばかりだ。こんなことでこの世を渡っていけるのか心配な面もある。
 アテにされないことはまったくさびしいことだが、本人はいたって楽に生きている。そのうち痛い目に合うといいが、親が親だけにきびしく叱れないところがつらいところだ。彼もまた、いつかまともな時間に登場した時、友だちに驚愕され、執拗に文句を言われることだろう。ザマーミロ!
 「わたし、夢を見ているのかしら」
 「わたし、夢を見ているのかしら」
 「わたし、夢を見ているのかしら」
 ほんと、しつこかったなーアレは。


本日オススメ動画ですね

プープーテレビ:牛乳とボンドで作る自作フルーチェ - デイリーポータルZ



本日のオススメ本ですね。大人にもこどもにも。



#4/01/2014 04:06:00 午後 このエントリーをはてなブックマークに追加


5 4 3
HomeDiary Index


ニュース記事など、古い内容のリンクはジャンプできない場合があります。