W.T.B.W.:VS URANAI
Cholestero Ito and Madam X.

 




ルリモンハナバチタイプ

このタイプの貴方はかなり大雑把です。
どの世界でもずぼら・いい加減・だらしない人間としてレッテルを貼られてしまいます。

しかし、他人の評価も気にならないのでとくに問題はありません。

私の父がこのタイプです。
事務所に強盗が入っても全く気が付かない父のもとに、「なんで気が付かないんだっ!」と怒った泥棒から電話が入ったことがあります。それでも気にしなかった父でしたが、ある時、泥棒自らたまりかねて200万円返済してきたそうです。
このエピソードはバラハキリバチタイプの泥棒と、ルリモンハナバチタイプの父ならではの美談でもあります。

当日、飲みに行く相手が見つからなかった父はたいそう喜び、バラハキリバチと朝まで飲み明かしたと言うことです。

何事も3日坊主を心がけると15年に一度のチャンスが到来します。移動を全てスキップにすると50年に一度のチャンスも訪れる。スキップのリズムが重要なポイント。スキップがむずかしいという方はホッピングでもかまいません。

【ルリモンハナバチ・豆知識】
ルリモンハナバチは秋頃見かけるハチですが、青いことから ハチだと気付かない人もおおいようです。巣も作らずミツも集めない、これでもハチか?と言うような種類です。



<もう一度

VS Uranai index


......... Back to Home Page