![]()
もしかして: Weekly Teinou 蜂 Womanに戻る ![]() あのさー誰もわかってくれないのだが、このタイトル、完全戦隊ゴレンジャーにかけてるから。 すげーかけてっから。 「つかアンタ、変態」という反響にこっちが驚いたね。修行が足りんよ。 portal.nifty.com/koneta05/12/15/02/ - 27k - 2005年12月15日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() イカ女である私が、いまだかつて「イカの解剖」をしたことがないことに気付きました。 実質的にはありますが、精神的にないのです。これはいけません。 それでは、と、さっそくイカの解剖に取りかかった次第です。 portal.nifty.com/koneta05/12/01/02/ - 27k - 2005年12月01日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 炊いたごはんに日本語が通じることは承知の事実ですが 誰もなし得なかった「国産米にも英語が通じるかどうか」に挑戦しました。 たぶん、わかる人にしかわからない電波実験。 portal.nifty.com/koneta05/11/17/02/ - 27k - 2005年11月17日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() フェイスペインターになってきました あの緊張感をどうもお伝え出来なかったことが無念です いやあ、子どもってホント、しつこいよなー。 portal.nifty.com/koneta05/11/03/02/ - 27k - 2005年11月3日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 平成予備校でやっていたカラダで答えるテスト。 3名の方々に、恥をさらしていただきましたが けっきょく一番恥をさらしたのはハチでの私かもしれん portal.nifty.com/koneta05/10/20/02/ - 27k - 2005年10月20日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 息子オンが私を騙したことに腹を立て、料理ボイコットを決行しました その終止符は背中のもみじです フォトショップで加工した紅葉&オンの写真もお見逃しなく portal.nifty.com/koneta05/10/06/02/ - 21k - 2005年10月6日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() カナブン、羽虫、へんな虫 チャリに乗っていると虫がバシバシ突進してきます なので虫ホイホイを作成してみました。結果より過程重視のコネタです portal.nifty.com/koneta05/09/22/02/ - 28k - 2005年9月22日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 真夏の夜の動物園に行きました。 ロマンチックとはかけ離れた、クソまみれになってきた。 お土産もクソでした。 portal.nifty.com/koneta05/09/08/02/ - 26k - 2005年9月8日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 「山!川!豊!」を合い言葉に、今年もまた秋川で飛び込んできました。 特別付録として、川への正しい飛び込み法のオマケ付き。 でもほんとの必見は、伊藤ちゃんの「川へのまちがった飛び込み法」なのです。 portal.nifty.com/koneta05/08/25/02/ - 29k - 2005年8月25日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 長年培ってきたグルングルンな才能を発揮するときがきました。 はっきし言って筋力が必要な花火字。 フランス人になって、アルファベットに挑戦です。 portal.nifty.com/koneta05/08/11/02/i- 16k - 2005年8月11日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() ツバメ対スズメギャングの壮絶な戦いのあと 取り残されたツバメッコたちを養子に迎えるS家のゆかさん 親ツバメと強力タッグを組み、巣立ちまで立派に育て上げます portal.nifty.com/koneta05/07/28/02/ - 29k - 2005年7月28日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 愛知万博強行ツアーに行ってきました。 混雑に立ち向かっているような根性の旅。 勝負はついたけれども、登山後のような爽快感が残る。そして筋肉痛ものこった。 portal.nifty.com/koneta05/07/14/02/ - 20k - 2005年7月14日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 本物の鳥の巣をたくさん見てきたら そこに世界中のトリがいる気がしたよ 収集している鈴木まもるさんにも遭遇した奇跡のコネタ portal.nifty.com/koneta05/06/30/02/ - 24k - 2005年6月30日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 上野動物園のカゲボスキャラ、「ハシビロコウ」くんに会ってきました 動かないと有名だったトリは、実はこんなにエキサイティング 土屋は悪をかぎわける力がある、といわれましたがそれはまちがいだ。 portal.nifty.com/koneta05/06/16/02/ - 24k - 2005年6月16日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 究極の日焼けいろ「まつざきしげるいろ」に対抗して 「つちやあそびいろ」を作ろうとしたが断念 野菜や果物の色をつくった portal.nifty.com/koneta05/06/09/02/ - 20k - 2005年6月9日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 幻のホウネンエビを追ったわりには、幻よりもうんこが人気に。 子どものすばらしさを世に広めたいという ドキュメンタリーなのだがそれもだれも気付かない。無念。 portal.nifty.com/koneta05/05/26/02/ - 20k - 2005年5月26日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() ミッキーズとの戦いの日々を綴った実録。 写真とは何の関係もないかもしれないしあるかもしれない。 深夜の中野通り写真撮影が命がけだったことがさっぱりわからず無念だ。 portal.nifty.com/koneta05/05/12/02/ - 20k - 2005年5月12日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() テンションが高い鯉のぼり/ゴールデンブッダ 壁になりきっているヤモリ/金の玉 ネギ/ゴールデン大相撲 2005年ゴールデンウイークは、黄金に憑かれたような日々でした。金だけだ、憑かなかったのは。 dpz.cocolog-nifty.com/neta4/ - 16k - 2005年4月28日-5月8-日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 祝!中学入学!ということで主役はオン。 まあ私がやってもなんだかウケねらいのような気がしてヤだったからな。 でも自分もやりました。背は伸びてません!(私は) portal.nifty.com/koneta05/04/21/02/ - 20k - 2005年4月21日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 燃えさかる炎に立ち向かってきました。 ターミネーターのような己の姿は感動的です あと高尾山に登った。きつかった。 portal.nifty.com/koneta05/03/31/02/ - 20k - 2005年3月31日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 町にはびこる侵略木たち 木の精霊を実感しながら けなげでたくましい木々の紹介です portal.nifty.com/koneta05/03/03/02/- 16k - 2005年3月3日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 人面魚はUMAではないを証明すべく 人面魚に会ってきました セレブな鯉の秘密にもせまりました portal.nifty.com/koneta05/02/03/02/ - 20k - 2005年2月3日 - キャッシュ - 関連ページ ![]() 地下30mの工事現場に潜ってきました。 貴重な体験で、コーフンの連続。 でも私のトキメキは全く伝わっておりません。 portal.nifty.com/koneta05/01/20/02/ - 24k - 2005年1月20日 - キャッシュ - 関連ページ もしかして: Weekly Teinou 蜂 Womanに戻る ![]() 2004 WTBW
|